ケヤキの写真
種子植物門 SPERMATOPHYTA
 被子植物亜門 ANGIOSPERMAE
 双子葉植物綱 Dicotyledoneae
 離弁花亜綱 Choripetalae
  ブナ科 Fagaceae
ケヤキ 
  山や丘陵に生える落葉高木で、雌雄同株。埼玉県の県木。
樹形が優雅なので社寺の境内・公園樹・屋敷の庭に、また街路樹としてもよく植栽される。さいたま市の埼大通りには“日本一長いケヤキ並木”といわれる場所がある。
 葉の基部の大きさが異なることが多い。雌雄同株で、4月に新葉とともに雌花、雄花および両性花の3種類の花をつける。果実は灰黒色に熱した後に、葉をつけた小枝ごと落ちる。
 材は木目が美しくて狂いがないので、建築材・高級器具材として珍重され、特に社寺の建築に用いられることが多い。遠目でも優雅な姿からケヤキと見分けやすい。
 和名は欅で、目立つ木の意味である。
 

CLOSE