常設展示室
踊る埴輪の部屋
熊谷の偉人の部屋
特別展示室
読書室
植物室
美術館
現在の位置:ホーム >
常設展示室
>
石造物の部屋
>
十王供養塔
十王供養塔
十王供養塔
星溪寮の南東に位置する。死後47日目に裁く五官王(普賢菩薩)が、生前に犯した人間の罪の重さを秤で量っている様子が刻まれている。五官王が裁く罪は、目・耳・鼻・舌・皮膚の五感で犯した罪。
高106p、
造立年
寛文2年(1662)
所在地
鎌倉町32(星溪園)
このページの先頭へ戻る
ホームへ戻る