踊る埴輪の部屋
旧江南町は埴輪のまち
江南地域で見かけた「はにわ」なものについて紹介します。
写真をクリックすると、個々の拡大写真が表示されます。

踊る埴輪モニュメント 踊る埴輪モニュメント
三本地区にある押切橋南公園に建てられた「踊る埴輪」の巨大?モニュメント。県道深谷・東松山線の押切橋開通を記念して建てられたものです。
埴輪幻映
立正大学熊谷キャンパス内の学食棟(ステラ)2階の壁に貼られていた、陶板のレリーフの一部です。作品名は「埴輪幻映」。
おどるわいん おどるわいん
今では絶品となっている、「おどるわいん」の紹介写真です。向かって左側がブルーベリー、右側がキウイフルーツのワインです。よく見るとラベルの左上に埴輪が踊っています。
復活を切に望みます。
ちなみに、左側の小さいビンは、ブルーベリージャムです。
江南地域観光マップ 江南地域観光マップ
江南地域の観光スポットに建てられている江南地域観光マップの案内板。
野原地区には、出土地として、「踊る埴輪」が描かれています。
市境の看板 市境の看板
江南地域の主要道路の市境に建てられている看板。
踊るはにわの里」
ちなみに一番上のイラストは、旧江南町のシンボルマークの「きじ丸君」。
  江南地域観光マップ(部分) 江南地域観光マップ(部分)
上記、江南地域観光マップ案内板の野原地区のアップ
野原古墳群 野原古墳群
野原古墳群の南からの遠景(比企丘陵より江南台地を望む)。丁度バスが走っているあたりに、昭和5年に「踊る埴輪」を出土した前方後円墳があった。 後方の山林には、現在も多くの円墳が存在しています。
  ふるさと歩道案内板 ふるさと歩道案内板
野原古墳群の東に位置する八幡神社境内に立てられている、「ふるさと歩道」の案内板。八幡神社と野原古墳群についての解説が書かれている。
緞帳 緞帳
熊谷市総合文化会館ピピア内ホールの緞帳(どんちょう)。「踊る埴輪」と前方後円墳をイメージした刺繍(ししゅう)が施されています。
  巨大舞台セット 巨大舞台セット
 熊谷市総合文化会館ピピア内の小道具部屋にしまわれている「踊る埴輪」の巨大舞台セット!
全長3m程。
大きすぎて奥にしまわれてしまい、全景撮影不可でした。残念

つぎへ